今年は映画館に行くのを解禁して、映画館に色々いきました・・!
ただ、夏場はあまりの猛暑にほとんど映画館にはいけず・・・w
映画館には実際どんぐらいいったんだっけな。
数えてみたら51本だって。すくなっ!
ストリーミングと合わせると、総映画本数は、225本。
コロナ禍前に比べたら半分以下、少ないですね!
まあ、さすがに年も重ねて色々きっつくなってきましたし、Netflixではドラマもあるから、ごにょごにょ・・。
では今年のベスト10!全部お勧めなのでよかったら見てみてください。
10.名探偵コナン黒鉄のサブマリン
コナンです!!
久々にこれ、映画館で見たんですよ。
そしたらさあ、もうすごいのね。めちゃくちゃ面白かったんですよ。
なにこのトム・クルーズ、って。
で、コナンの映画、その後ほぼ全部見たんですよ。
改めて、コナンの面白さを再認識したということで、お勧めです!
9.パール
前作Xそこそこ良かったんですよ。
ただね、パールが斜め上いく面白さで圧倒ですよ。
もう目が離せなくってね、ミア・ゴスから。
アカデミー賞とかで主演女優賞取ってほしいぐらいです。
8.ベイビーわるきゅーれ2
いや、2だけどさあ。
もう二人から目を離せないんですよ。
3も出るでしょ?もうこのシリーズ大好きなんだよね。
アクションと、このゆるーい空気がたまらないんですよ。
7.PIG/ピッグ
ホラー映画だと思ったんですよ、この、ポスタービジュアルだよ?
違うんだよ。
何この映画。
ニコラス・ケイジ聞いてないよ、あんた・・・。
アンタに泣かされるなんて、私は聞いてないよ!
6.ケイコ目を澄ませて
これは映画館に見に行きましたね。コロナ禍明けの一発目の映画だったね。
サラリーマンとか映画好きのおじさんばっかりだったんだがね。
もういい映画でねえ。岸井ゆきのがすごく良いの。
是非見てほしい。
5.アシスタント
これ、なんていうか淡々としているのに、苦行が凄い伝わってくるんですよ。
淡々としているのに。ほとんど、主人公喋らないのに。
それがすごいのね。
誰もダイレクトに説明してないのに、重みがずぅん・・と来るんですよ。
凄いんですよ。
4.オオカミの家
アニメ界の歴史を変えるぐらいの・・といっていいかわからないけど、実験映像には近くて、でも目が離せなくて、ずっと見ていると気持ちが悪くて酔いそうになるぐらい。
でもすごいことやってるのね。
いま私はなんのアニメーションを見ているのか。
ずっと動いているんですよね、それが見ていてとても興味深いんですよ。
3.PLAN75
これはもうなんていうか、すごいずぅん・・・・・・と来る映画なんですよ。
ただね、ラストシーンがすごく良いのね。
生きていることを実感するの。
そのラストシーンが凄い好きなんですよ。
2.ザ・メニュー
これもうさ、全部好きなんですよ。
まず、あにゃ・ていらー・じょい出てるでしょ。
大好きだよ。彼女だけ凄いすかしてるんだよ。
そこに来て、うざくてかわいそうなニコラス・ホルトでしょ。
もう、さ。
ニコラス・ホルトが大好きになっちゃうでしょ?!みんな!?
最後の最後に、あにゃていらーじょいもめちゃくちゃかっこいいのね。
ホラーなんだけどコメディで、ハードボイルドだよ。
1.ニューオーダー
これさあ、正月に見るもんじゃないよ。
見てて、だいぶ辛いしさ、すげぇホラーなの。
背筋が凍りそうなの。でも実際に起きそうでありそうなの。
圧倒されるんですよ。
見ごたえがすごかった見るなら、ひとりでみることを勧めるよ。
思い返すと2023年、あっという間でした。
夏は猛暑すぎて、映画館全然いってなかったかな~。
ハリウッドのストライキも終わって、映画撮影が再開されるだろうから、2024年は映画がたくさん発表されるんじゃないかな、楽しみだな、とか。
ゴールデングローブ賞は、スズメの戸締りと、君たちはどう生きるかか。
アカデミー賞は、二人の対決かな?これは見ものだな、とか。
10に入らなかった映画でも、アステロイドシティなんて、バリクソ好みだったし、最近みた、ヴォルーズでは、メラニー・ロランが大好きになっちゃうし、まだまだ出会ってない映画がたくさんある、よね。
来年も、たくさん映画をみるぞ~!
良いお年を~~。