新型コロナウィルス
緊急事態宣言、何回目だっけ。3回目かな。 まんえんぼうしとかも、名前を変えて、各都道府県でやっているけど、まんえんぼうしだと休業手当?手当か・・・?協力金か?言い方。 そういうのも少ないだろうし、なんか、緊急事態宣言なんだか、まんえん防止なん…
www.youtube.com たまたまアマプラ見てたら見つけた海外ドラマ。原題はepidemie。フランス語でエピデミックのこと。 放送開始は2020年の1月~3月。ちょっとネタバレでいきますが、見ておいても損はない海外ドラマかなと思います。 フェレットが原因と思わ…
アドバイザーさんとの面談方法 アドバイザーさんからのコロナ禍での転職活動まとめ WEB面接について コロナ禍での転職活動中です。ひと月ぐらい経過しました。 求人倍率は、去年2倍ちょい?とかだったのが今は、1倍ちょい?とかになっている見たいですね。 …
コロナ禍だったため、特別鑑賞引換券のTCチケットを使わずじまいでいました。 3月末までのチケットがあったんですが、いつまでか調べてみました。 www.tohotheater.jp ■各種ご鑑賞券の有効期限延長について下記対象の各種ご鑑賞券をお持ちの場合は、有効期…
雨があがって、ようやく蟬が泣き、夏の日差しを感じ始めたわけですが。 道を歩いていると、よくお店の中が見えます。結構人いますよね。 最近の東京の感染者数は、300人、400人超えてわけがわからなくなってきています。 ですが、出かけよう(気をつけて) …
緊急事態宣言以降、在宅勤務になり、親しい人間とほぼ会わず、スーパーに行かず、美容院にいかない、出会う人はクロネコか佐川!という生活をおくって4か月。 最初は、在宅勤務に慣れなかったり、緊急事態宣言でぁぁ、世も末だな、って思ってましたが、 慣…
最近、コロナの影響なのか、無気力感が増大しています。 わたしにゃ引きこもりは向いてないな。 なれる気がしないぜ! なので、土日は誰にも会わずにただただロードバイクで爆走する日々を送っています。 さすがに行く場所のネタが尽きてきたからそのうちた…
新型コロナウィルスの影響で、ひと月ほどスーパーに行かなくなりました。 この日のために、牛肉やらを冷凍したりしていたかいがあったぜ!! です。 さて、およそひと月たつと、恋しくなってくるものがあります。 それは、牛乳と卵とおかし!! おかし!! …
毎週晴れてたらやっている、どこにも寄らずにトイレはオウチでするぞ!!まで、自転車を漕いで帰ってくるサイクリングをしています。 今日は、25度ぐらいの晴天。 避けていた上野あたりなどの台東区あたりを攻めてみました。 全体的に、浅草・秋葉原・上野…
って、自転車に乗りながら思ってたんですけど、なんでか理由がわかりました。 要するに、わたしみたいにお外に電車で出てくる人がいるからですね!w わたしは自転車なわけだけど、普通の人は自転車都内怖いっていうからね。 街を自転車で駆け抜けてると、ど…
最近ずっとおうちにいて仕事してるんで、よく荷物が届くんですが、郵便受けを見に行ったら届いていました、政府からの布マスク。 1世帯当たり2枚なので、我が家にも二枚きてたわけなんですが。 昨今話題になっている、髪の毛が入ってた~とかそういうこと…
スーパーにいかなくなってから、およそ10日。 緊急事態宣言とかで始めたり、外食産業が休業したりすると多分スーパーとか、公園とか混みだすだろーなーと思ったので行かなくなりました。 市中感染とかもうしてるだろうからな。 行くなら、まいばすけっととか…
いろいろあって、会社で自宅待機なんですけど、どうやら、ミーティング用のビデオチャットが導入されることになりました。 すげーーーーーーー憂鬱です。 まあ、在宅という時点でやむを得ないのですが、自分のおうちというプライベートな空間で、会社のひと…
www3.nhk.or.jp 数字が昨日出ていましたけど、181人でしたね。多い多い最多だと騒がれていますが、わたしは少なくて逆にびっくりしています。 だって、感染経路不明122人ですよ。 181人なわけがない。 こんなに感染経路不明が増えていて、181人はおかしい。 …
緊急事態宣言がでて、都が緊急事態措置が出る、といっているさなかにも、わたしの親戚にはお花畑な人たちが沢山いて、それがちょっと危惧感あります。 両親には、ずっと1月から言って聞かせているので、危惧感はそこそこあって、父は使い捨ての手袋かったり…
BBCは最近、日本の報道を全然していなかったんですが、とうとう記事になりました。 www.bbc.com 記事の中では、感染の増加傾向が少なかった日本でとうとう緊急事態が宣言されるという話がでています。 Japan has a relatively small number of infections co…
明日いかないといけないのかな、どうなんだろう、と悶々としながら今日を過ごしていましたが、 明日から会社出勤できなくなりました!!(よかった!!) 正直どうなるんだろう、って思ってたんですよね。 あーマジでよかった。 自宅待機だけど、今後、どう…
緊急事態宣言がようやく発令の方向に向かって検討されているようですね。 やっとか・・遅いぜ。 www.bloomberg.co.jp とはいえ、企業の活動を止めるような拘束力はないので、会社が休業になるなんて必要はないんですが、私は飽くまで企業の体面として休業し…
www3.nhk.or.jp ふえるだろーなーふえるねー と思っていたら、数字が出ました。 いつも数字が出るのは17時ごろ。 143人、経路不明92人、死者7名。 死者は前日より増えているものの二けたではないのに少しだけ安心しつつも、海外のようにはなってないというこ…
www.youtube.com 百合子は今日会見しなかったんですね。 政治家たちと話し合いしてるんじゃないかな・・。 ていうか、都が夜に会見しました。 病床の空数などについての質問が記者から飛び交っていましたが、 努力していきたい、来週中には、と思います、と…
www3.nhk.or.jp 最近土日になると、お昼食べてから寝ちゃうんですけど、TVつけたままとか。 そしたら、感染者数のニュースが聞こえて、飛び起きました。 今日は118人。 やべーな。おい。感染経路不明の内訳は何人だ? きっと、政府は緊急事態宣言は出さない…
新型コロナウィルスの感染者数が日に日に増していき、今日はついに97人にまで迫りました。 www3.nhk.or.jp 昨日は、66人だったので、今日のニュースを見たときに、ついに来たか、と思いました。 感染経路不明は33人なので爆発的に感染者数は増えてはいないが…
www.bbc.com どうやら、スペインの感染者数は増加を辿っていたが、ついに感染者数が、落ち着いて来たと報道されています。 が、問題が一つ。 死者数は、とても急速に増えている、と記事は伝えています。 Spain has seen a sharp rise in the number of death…
www.bbc.com まあ紹介されますよねー こんな東京みたことない、今やどこの都市でもよくみられる光景だ。 みたいに綴られています。 他の国でも買い占めはやめようって警告して来たよ、日本の感染者数は1200で東京は212人だよと言っていますね。 Shoppers emp…
今日発見したんですけどね、GoogleにBloggerという機能ができていました。 どうやら、Adsenseと連携できるようなので、試しにアカウントを別途作ってみて、お試しにブログを作ってみました。 lemonwithlemonade.blogspot.com 感想も別途書いときました。 コ…
www.bbc.com また興味深い記事を発見しました。 メルケル首相が、自主的に自宅から出ないようにしているのは今日のニュースで知りましたけど、 ドイツが、仕事に関係しない間柄の場合、または家族で一緒に住んでいる場合を除いて、三人以上で会わないで、と…
www.youtube.com NHKスペシャルのパンデミックとの闘い〜という番組を見ました。 NHKの番組って、ちょいちょいYoutubeで無料公開されているんですよね。 ありがたいんですけど。 この番組ですが、なかなか興味深かったです。 というのも、日本の新型コロナウ…
www.imdb.com IMDbのNewsもちょいちょい目を通しているんですが、新型コロナウィルスの影響で、映画館で上映される映画がどんどん延期(postpone)されています。 しかし、公開しない訳にもいかないようで、映画が、どんどんデジタル配信で公開されているよう…
www.bbc.com 割と日課になってきていますが、BBCの記事です。 Japan reported three new cases on Wednesday. But Hokkaido, the worst-affected Japanese region with 154 cases, is lifting its state of emergency - in place since late February - afte…
BBC News - Coronavirus: 40 London Underground stations to be closed www.bbc.co.uk 記事読んでたら、おやってなったんですが。 どうやら、ロンドンの地下鉄封鎖するぽいです。 40箇所?て書いてるから全部ではないのかな。 一応、金曜から月曜までって…