貞子DXを見ました。
ホラー映画ですね。
アマプラで見たかな。
リングの最新作・・という形(?)かな・・?
めっちゃ頭のいい天才主人公女性、そこと対決することになるうさんくさい霊媒師。
かつ、貞子に呪われた彼女を持つ男性主人公。
ビデオの時代はもう終わった!貞子はSNSを介して広がっていくのだー。
という話なんですけどね。
ん、なんていうか、ホラーというよりは
ファンタジーコメディという感じかな。
そして全体的に醸し出るコント感と、うさん臭さ・・。
どこかでみたような・・・。
整いました!
というこのTRICKみたいな感じは・・・。
ああそうだ、TRICKシリーズの監督なのでした。
なるほどねえ。
ホラーはもうネタが尽きたから、コメディにシフトしようという話のようですね。
言ってみれば貞子の続編ではなく、TRICKの続編みたいな感じなんですね。
どっかでこの雰囲気・・と思ったら屍人荘の殺人の方でしたね。
まあ、ネタも尽きてきてそろそろコメディに行くっていう手立てはわからなくはないけど、であるならば
ジェイソンみたいな感じのホラーを残しつつコミカルホラーになってほしいところなんだけど、
これは貞子ネタを使ったTRICKコメディになってしまっているからなあ・・うーん。
という感じかな。