アラモアナセンターのat&tにいきました。
フードコートから一直線外の出口の方にある店です。
フロアは割と広いのですが、めっちゃこんでる!
といっても、、日本人はぜんぜんいない。
いるのは、外国人ばかり。
契約しにきたんだろーなー。
入り口にドアマンぽいひとがいるので、プリペイドシムをかいたい、というと、名前を呼ぶからまってて、と、タブレットに名前を打ち込み順番待ちです。
座る場所がなく、両親が時差ボケで軽くしんでました。
いや、席があくなり、死んだようにねて、、、。
20分くらいまったかな?担当さんをあてがわれ、シムを説明すると、
あなたのシムのサイズはいくつ?ときかれるので、答えるか見せるかするとシムをもってきて、プラン説明してくれます。
データ通信する?電話だけ?とか。
45$か、60$のプランがあるよ!というのです。
あれ?おかしいな?確かネットでは、もっと安いプランがあったはずなんだけど。
レジの前のgophoneやすいよ!15$とかじゃない!というと、あれはインターネットは使えないーという感じの答え。
あれ?そうなの??、、、まあ、いいか。
wifiよりゃ安い。そこまでデータ使わんしな。
そして、そのまま契約します。
一応、ネット接続確認もしてくれるので、英語表記にして渡してあげます。
日本でapn設定をしてたらはずしてあげた方がいいかも。
わたしはすっかり忘れてて、困らせたw
そして、お支払。
ひと月すると期限がきれるので、更新中する場合は、利用開始後にsmsがきているので、その紹介されたアドレスをクリック。
ログイン画面になります。
電話番号と、4桁の暗証番号を打ち込み、ログインができるので、そこで日本に帰ってから、チャージすることができます。
暗証番号は、smsで連絡がくるので、それを入力すればおっけーです。
リフィルは、色々プランがありますが、
100$で一年更新、
10$から24$以下で30日、
25$以上60$未満?とかで90日です。
オートリフィルも可能なようです。
よく海外いくひとはこれでもいいのかもね。
担当のひとは、僕に星五つの評価ちょうだい!といってたので、後日smsに、購入サービスはどうだった?というsmsがきます。
まあ、、いろいろ親切にしてもらったので、答えておきました。
smsってあんま使わないからなれないなー、ふつうなのかな。
ちなみに、電話だけでいいよってひとは、abcにうってるこれもいいとおもう。


調べたら電話回線だけみたい。
そういえば、調べてたらドコモがいま、海外1日980円プランやってた。
まじで?安いね。
ふつう、2980円だよね、1日。
たかいねー!(+_+)