今回は、コンドミニアムに宿泊です。
アクアバシフィックモナークにとまりました。

スーパーが近いワイキキに泊まりたかったためこちらにしてみました。
ツアーにすると、今回シルバーウィークにかかっていたため、JTBで調べたところ25万ほどいきそうだったので、エクスペディアで予約しました。
飛行機が17万ぐらい、コンドミニアムが一番良いパーシャルオーシャンビューで12万ほどなので、21万ほどです。
ちなみに、エクスペディアのクーポンを使っているので、10%以上オフです。
シルバーウィークでなければ、20はきっていたことでしょう。
ここから、1日あたりのサービス料が別途とられます。15$+税上乗せ一万でとこですね。
駐車場もかりたので、1日25$。
だいたい上乗せ二万でとこです。
それでも、3人でわれば安いですね。
駐車場を利用していることは、チェックイン時に伝えると、フロントガラスに貼り付ける紙がもらえます。
すぐ貼りにいってねといわれるので、父がダッシュ。
ちなみに、駐車場から、ホテルの中に入るには、カードキーが必要です。そのため、駐車場にはいるまえに一端荷物をおろした方が無難ですが、停車?!よくわからない?!ってひとはそのまま上までいくのが無難です。
縁石の色が付いてないとこは停車してしまってもかまわないわけですけど。
ちなみに、駐車場はちょーせまいですw
ここにとめられれば、他のワイキキの駐車場なんて怖くないw
サービス料のうちわけは、
玄関のお水、プールタオル、バス代とのこと。
バスは、運行ルートがきまっており、初日チェックインするときに、紙をもらえます。
これがチケットになっているようです。
今回使わなかったけど、アラモアナあたりまではいくようです。
地図になってればありがたいんですけどね。
ちなみに、カードキーは絶対にもって部屋をでる必要があります。
セキュリティーが結構しっかり?していて、フロントのトイレに入るのにカードキー、エレベーターまえの自動ドアでカードキー、駐車場からカードキーと、色々必要になります。
洗濯機は4かいだったかな、にあります。
全て25¢で、3$分必要です。
え?!12まい?ないよ!ってかたは、フロントで交換してくれます。
洗剤もうってますが、日本でうっているのもつかえるので、持って行ってもいいとおもいます。
洗濯機、乾燥機があるようですね。
ここは、3日ほどお世話になりました。けっこう使うw
次は、部屋の内装について。
p.s.ちなみに、バスのルートは下記のようになっています。

もっとわかりやすいのがあればなあ、でもありますがw