私はAndroid端末派なわけですが、正直映画みるぐらいにしか容量使わないので、端末にはお金かけない派です。
当時購入したのが、そう
なんと容量16GBの端末でした。
その前の端末は8GBだったので、まあ、足りるだろと思っていたわけなのですが。
甘かったです。何故なら私はNetflixやアマゾンプライムを使うようになってしまったためダウンロードの必要性が!
そんな私のストレージ容量との戦い方法を以下にまとめてみました。困っている人の参考になればなと思います。
容量を圧迫するものの代表は何か?
- システム領域(私の場合はおよそ6.1GB/16GB)
- ゲーム(物によっては、1GB~)
- 動画(自分で撮影したものや、Netflix、amazonPrimeなどでダウンロードしたコンテンツ)
- Amazon Kindleの書籍コンテンツ
- 画像(写真など地味に数〜数十MB単位である)
- Podcast関連の音データ
- facebookやLineで閲覧したキャッシュデータ(数十MB~)
- Spotifyのキャッシュデータ
- プリインのアプリケーション(アンインストールが不可)
ざっとこんなところでしょうか。
ストレージ容量の確認方法は?
設定→ストレージ容量から確認することができます。
システム領域
AndroidのOSとかで使っているシステム部分なのでここはどうすることもできません。
つまり私の場合は、およそ10GBが使っていいコンテンツと考えることができます。
ゲーム
最近のゲームって、軽く1GB超えますよね。私はなのでゲーム入れてないんですけど、ゲーム入れている人はここに注意した方が良いと思います。アップデートするためには、1GB以上は用意しておいた方がいい場合もあるでしょう・・。
そもそもスマホ向けのゲームというのは終わりがないサービスが多いです。だから、なにかしら適宜アップデートがあります。
キャラクターや、BGM、アイコンデータや、背景データ、クエスト数など増えていく一方です。
大きめのゲームは、ストレージ容量少なめの端末でやるべきではありません。
動画
みてもらえればわかると思いますが、AmazonPrimeなどは標準画質で300MB/1hぐらいの容量があります。
つまり、映画一本分で500~600MBぐらいの容量を喰うという訳です。
これらはみたらこまめに消せばOKですが、問題は観光で撮影した動画でしょう。これらを消すと数100MB単位で容量が節約するので不要なものをこまめに削除することをお勧めします。
クラウド上に移動するか、ローカルのパソコンに保存しましょう。クラウド上にせっせと画像をアップしてもまだたくさん空いてますね、私は。
ちなみにですけど、ダウンロードせずとも、ある特定のサービスを利用する場合はインターネットを使い放題にする、という裏技もあります。
たとえば、biglobeとかがやってるエンタメ放題に入るとかですね。
Youtubeとか、U-NEXTはストリーミングで見放題なので、外出してた時はこれ使ってましたねー。
画像
言わずもがな、写真ですね。screenshotもそれなりに容量を喰うのでこまめに削除することをお勧めします。また、ここでよく見落としするデータがあると思うのですが、
ダウンロードのフォルダにある画像データや文書データは削除しているか?
ここに注目して欲しいです。ここって、ネットサーフィンなどで調べ物をしているときに意図せずダウンロードしたデータが溜まっていたりしますよね。
私も、バスの時刻表とか、ホテルのレストランのpdf表とかそのままダウンロードフォルダに入ったままの状態になっていたりするんですよね。
ですが、データ整理用のアプリでここは引っかかってくれない訳ですよ。なので、自分で確認して削除するのがお勧めです。
SDカードへなどへの退避も手としてはあるっちゃある
外付けのSDカードを刺せれば、そこへデータを退避させたり、そこからAppを起動、なんていうのも昔はありましたよね。今はどうかな。
外付けのSDカードへ移せないAppなんかも存在しますよね。これはセキュリティの寒天とかの理由で移動できなかったりします。
あとは、SDカードヘ移動すると、一度SDカードへアクセスしに行くという1プロセス挟むわけなんで、アクセスが遅くなるんですよ。なのでよく見るファイル、よく使うAppなんかは移動するべきじゃないです。
たまにしか使わないんだよねー みたいなのは移動してもいいかもしれません。あとは、高速アクセスするようなSDカードとかならいいのかもしれないですね。やってみたことはないですけど。
キャッシュデータの削除
よく言われるのが、キャッシュデータの削除です。
facebookや、line、googleニュース、chromeなどのブラウザって、HPなどにアクセスして情報を取得したりしますよね。次アクセスした時に快適に閲覧できるようにキャッシュが溜まっていたりするんですよ。
一つのアプリに対しておよそ数十MBから数百MB。これを削除するだけでもストレージ容量を減らせます。
また、ここで注意して欲しいのが、アプリによってはアプリ側からしかキャッシュを削除できない場合ですね。
昔のSpotifyなんかは、アプリを一度アンインストールしないとキャッシュが削除されないという現象があって、アプリを使う度に容量が増えていくというとんでもないことになっていましたw
今は、アプリからキャッシュが削除できるのでだいぶ良くなりましたね。
削除する方法は、設定→ストレージ容量→内部共有ストレージ→アプリ→アプリのストレージ→該当のアプリをクリックしてキャッシュを削除します。
まあ、そもそもキャッシュがどんどん増えていくのは、スマホの電源を落としてないからなんですよ。
スマホって、PCと違ってシャットダウンとかしないじゃないですか。だから、掃除しないとどんどんたまってく。
キャッシュ消すのめんどくせーな、って思うなら、再起動するのも手だと思います。
合わせて使おうメモリの解放
googleAppの更新が来ていたらアップデートしないと、アプリによっては使えなくなるアプリとかありますよね。私も更新をだいぶ放置していて食べログが使えないなんてことがありましたw
メモリはアプリを使っていたりすると今は使ってないアプリとかの分も余計に容量を取ってしまっていたりするため、適宜解放してあげると一時的に利用できる容量が増えて、googleAppで来ているアプリケーションの更新をすることができたりします・・w
メモリの解放は、上のタスクバー?からぐいっとひっぱってきて、メモリの解放を行いましょう
まあ、これもキャッシュ云々の延長の話です。
LINEの容量を減らしたい
LINEも結構容量食うんですよねー。
昔はわたしライン250mbぐらいだったんですけど、今は500mbちょいありますね。もっと減らしたいのに。。
減らすとしたらやっぱり次です。
- トーク履歴
- グループ情報
- 無料期間が終わって使わなくなったスタンプ
トーク履歴はいわずもがなですけど、やっぱり数十MB単位で喰うのでこまめに消しましょ。わたしはスクロールできない状態にいつもしてますね。残したい情報はノートに。
トークに動画や画像くっついてたらそりゃデータ食います。
グループ情報も同様です。グループを削除したいときは、そのグループから抜けるだけでOKです。
最後、スタンプデータです。期限無効といえど、アイコンは残ってたりしますから適宜削除しましょう。やっぱり画像データや音データは重いですから。
(最近のラインだと期間切れのスタンプは勝手に削除されるっぽいですね)
プリインのアプリを削除したい
これって一番思いますよね。私も思いますが、プリインのアプリって基本消すことはできないんですよ。
ただ。
無効にすることはできます
無効にすると、データが削除され出荷された時の状態に戻るため、アップデートされて例えば50MBぐらいになっていたとしても、8KBぐらいに実質なってくれます。
アップデートも無効になるため、使わないアプリケーションを無効にすると実質アンインストールしたのと同じぐらい容量の節約になるわけです。
私の場合はこれで300MBぐらいの節約になりました。これ、結構おすすめですね
無効の方法は、
設定→アプリ→該当のアプリを選んで無効をクリックでOKです。
そして私の現在の容量は?
映画二本入ってこれなら大分優秀でしょう。
もう一本映画はいりそうだな。。。w