トップガン マーヴェリックをみました。
トップガンの続編ですね。
主演は勿論、トム・クルーズ様です。
まあ、今更みてんの?!って声が聞こえてきそうだけどね!
そうだね、こいつは映画館で見るべき映画だわ。
映画だわ。
なんかね、ストーリーについてはあまり言うことはないのよ。
まあ、前作を知らなくても楽しめると思うよ。
でも、知ってるとよりトム・クルーズの軌跡を感じると思うわけだよ。
トム・クルーズ様さ、今ももう、ずっとにやにやしながら空飛んでるんですよ。
俺はまだまだわかいぜ!って。10Gぐらいたいしたことないぜ!って。
でも、また上官怒らせちゃうんだね。
いいか、生身の人間が乗ってるのはいまだけだ、そのうちのらなくてもよくなるんだ。
みたいなこと言われるわけですよ。彼ね、まだ大佐なのね。
仲間は出世して、もっともっと凄い階級なのにね。
で、後輩をとあるミッションをできるぐらい育成しろって言われるわけね。
飛ぶのはお前じゃない。
ってね。
いやいやながらも、古巣に戻って若者たちに訓練させるんだけどねえ。
まあ、アスリートみたいな感じなんだわ。
とある、狭い谷底を超低空飛行で飛んでから、急上昇、急降下、急上昇みたいなルートを飛べるようにしろって話なんだよ。
どんな場所だよそこはよ?!
って感じなんだけど、それはいいんだそれは。
もう、トム・クルーズ様が、映画のオープニングから、整備士しながらしゃつぬぎぬぎしたかと思うと、若者に交じってビーチで遊んでるんだ。
トム様、今もバイクかっとばしちゃうんだ、勿論ノーヘルなんだ。
トム様今何歳だっけ。
60歳?!
おいおい、驚異の60歳じゃねーか?!
って映画見守るじゃん。なんか、とっても楽しいんだよ、見ててな。
しかも、終盤になると、とある飛行機が登場するんだよ。
それがさ、トム・クルーズと、後輩たちとの対比にもなってて、あれ、まあ、って楽しいわけさ。
飛行シーンなんか、もう実際に飛んでるから、臨場感が凄いんだけど、もうトム様笑顔で飛んでるわけだよ。
天職なんだね。
トップガンも、トム・クルーズも。
勿論、トム・クルーズ様のアスリート走りは健在で、ここぞとばかりに見せつけてくれるんですね。
後半私はちょっともらい涙だよ。
楽しかったよトム・クルーズ。
ほんとね、見るたびに、トム・クルーズは何かやってくれる、って期待しちゃうんだよ、実際楽しいわけだよね。
ずっとトム・クルーズでいてくれ。