二月の鯨

週3~5回いく映画鑑賞感想、たまに消化する積みゲーの感想、映画祭やドラマの話


映画作品鑑賞リスト2023
鑑賞リスト

映画:パーキングエリア。吹雪のさなか避難してたら、駐車してた車から悲鳴が聞こえる。

www.youtube.com

パーキングエリアを見ました。

Disney+ですね。

ホラー・・スリラーかな。

 

ネタとしては、人狼ゲームを思い出すね。

人狼ゲームっていうのはさ、とある村人の中に、狼人間が紛れてるわけよ。

見た目人間だから、わからないわけね。

でも、夜になると人狼は人間を襲う。

そのため、村人は人狼が誰かを暴き出して、処刑するっていうゲームね。

 

なんでかわからないけど、吹雪を連想するんだわ、私の中でね。

 

で、この映画はね。

主人公は、ヤク中で、リハビリ施設にはいってるわけだよ。

ある日、電話がかかってきてさ。

お母さんが危篤だって。

是が非でも主人公は、施設から出ていきたいんだけど、主人公のお姉ちゃんは、あんたは来るな。ややこしくなるだけだ。これ以上かき回さないで。

 

って冷たい態度なんよ。

それでも主人公は、会いたくて仕方がなくて、吹雪のなかお母さんに会いに行こうとするわけよ。

 

でも、吹雪で車が立ち往生。

仕方なく、近くのパーキングエリアに避難するわけよ。SAみたいなもんだな。

 

ベンチで寝てる奴はおるし、リーダー格のおっさんはおるし、なんか精神的にやばそうなのがおるし、どいつもこいつもやな感じなのね。

とにかく、姉に電話をかけたいから、電波が立つところはないか探し回るわけだよ。

 

すると、吹雪の中、駐車していた車から叫び声が聞こえたんだ。

 

ここに駐車されている車の・・・・?

ってことは、あの中に犯人が・・・?!

 

っていう話なわけですよ。

 

まあ、まずこの映画の良いところは、主人公ダービーがアジア系ってことね。

最近、少しずつ増えてるよね。

白人以外をどんどん採用してるのが良いなあとう部類ね。

同じアジア系だから、痛そうなシーンの時にのジェスチャーというか、アクションがわかるわあああ 痛いよねえええ って感じが良いよ。

無駄に叫ばない。大事よこれな。

もうね、叫んでない方が痛そうなんだよ。わかるか?!

 

まあ、ということで痛そうなシーンも出てくるね。

この映画はさ、なんていうか最初の方で あれ?もう?ってなるわけよ。

でもそんなわけないじゃん?っていう展開になって、さあこの後どうする?っていうミステリーになってるんだね。

 

最後の方でネタバレされるキャラクターの境遇は世知辛いよね。

アメリカの貧困格差は感じるよね。

ただ、犯人そのものについては、あまり明かされないんだね。

 

まあ、明かしてたらしみったれたドラマになってしまうので、時間的にもクローズドサークル的にもちょうどよい長さだったと思う。

クローズドされている場合は、ほかの場所のシーン出すと変になっちゃうからね。

エンタメとしてはぼちぼちかな。

 

しかし、この吹雪の中だね。

防寒具は必須だよ!!

https://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/551081.jpg

©2015-2019 javok's diary