REC/レック見ました。
スペイン映画ですね。
ゾンビもののPOV映画です。
ていうか、この映画自体は見たんだけど、2を見るためにだいぶ忘れてたので再度鑑賞したっていう。
POVっていうのは、自分視点で繰り広げられる映画のことを言います。
Point of viewで、主観視点。
ゲームでいうと、FPSとかそうね。
アクション映画でハードコアっていう主観視点映画とかあったよね、あれはあれで面白かったよ。
ゲームの動画ずっと見てる気分かな。
で、RECね。
ホラー映画のPOVというと、ブレアウィッチプロジェクトなんていうのが、王道的に有名だけどPOVの始祖ってどこだろう。
血を吸うカメラじゃないかな?って思うのよ。
あれのオープニングって、犯人視点から、女性を誘って殺すところを描いてるんだけど、そこの始まりが中々よくてね・・。
いうなれば、金田一少年の事件簿とか、火曜サスペンスでお送りする犯人視点で殺してく感じだよね。
まあ、ずっとオールで主観視点な映画といったら、ブレアウィッチか。
で、話を戻そう。
RECですね。
スペイン映画なんだけどさ。
あるレポーターが、消防士たちのドキュメンタリー番組のために取材してるわけよ。
で、消防士たちが、とあるアパートに駆け付けるところに一緒についていく、っていう始まりなんだけど。
アパートの中で何かが起きてるのね。
上から悲鳴が聞こえてきたんだ。
で、警察やら、消防士やらがわらわらついていくんだけど、問題となった部屋に行くまでの道が狭いんだよね。
アパートの道がさ。
逆戻りできねーなこれ、みたいな。
で問題のある部屋に行くと、暗くって、なんか様子が変なのよ。
ばあさんが、血だらけで立っているんだよ。
あ。これアカンやつだよ、みんな。みんな!!!!
みたいな感じで眺めていると、そこからジェットコースターが始まるのね。
アパートはなぞに閉鎖されるし、よくわからん検疫官みたいなのが防護服まとってやってくるし、一体全体どうなっているの?!
っていう、展開のまま、負傷者死傷者でまくって・・・
はい!!さあ、どうなるか!!
っていう話なんですね。
気分的には、展開の早いバイオハザードかな。
アパートの中だけで事件が起こるわけなんだけど、そのうちどうしてこうなったのか?のネタに迫っていく話になっています。
ちなみに、これアメリカでリメイクされたらしい。今度みないとねー。
ところで、U-NEXTで3だけないんだが・・w