play.google.com 英語学習するアプリなにかいいのないかなーとか、ちょいちょい探しているんですが、 BookWalkerが、英語版漫画を読むのにそんなに悪くなさそうです。 広告とかがちょいちょいうざいし、アプリとしての使い勝手はU-NEXTが以前使ってた、あのB…
これでわかった!世界の今! というNHKの番組を見てました。 ちょいちょい世界のニュースをしてるから、見ているんですが(日本がそもそも海外ニュースが少ないので)、アメリカで起きている、ジョージフロイドの死を忘れるな、とBLACKLIVESMATTERのデモを暴…
小金井公園にいってきました。 そこそこ遠いですが、どこからだろ? 近くなってくると木々が増えて影ができるので割と走りやすいです。 道路は結構広いかな? 途中に武蔵野大学があります。 建物館しか前行かなかったんだけど、実際にマップみてみたら大きさ…
tver.jp 家政婦のミタゾノ(2020)特別編、今だから作らせて頂きました っていうスペシャルドラマがあったんで、見たんですけどね。 よくできていました。 このちょっと前に同じような企画のドラマをNHKで見たんですけどね。 柴咲コウと、ムロツヨシと・・入れ…
www.youtube.com http://www.weareoneglobalfestival.com/events/zoom-yalta-talks-2020 ヤルタ会談をコロナ禍と交えたオンラインビデオ通話式のパロディにしたショートフィルム。 www.imdb.com ショートフィルムというよりは、YOUTUBEで世界史を聞いてるよ…
Butterfliesを見ました。原題は、parparimなのかな。 www.imdb.com http://www.weareoneglobalfestival.com/events/butterflies-2020 www.youtube.com イスラエルの映画のようです。カンヌ映画祭出品作。 英語がわかりやすい文章でありがたかったです。 とあ…
javok.hatenablog.com さて、そうしてクロスバイクに一年乗った私。 ついにロードバイクが買いたくなってくるんですね。 買いたくなった主な理由は、 ロードバイク乗りの友達が世界が違うという 明らかにロードバイクの方がかっこよくて、早そう ていうとこ…
www.imdb.com http://www.weareoneglobalfestival.com/events/inabe-2020 いなべを見ました。30分ぐらいのショートフィルムです。 www.youtube.com 邦画なんですが、映画祭なので英語字幕があります。 日本語音声を聞きながらの英語字幕は楽でいいですね。勉…
www.youtube.com www.imdb.com http://www.weareoneglobalfestival.com/events/marooned-2020 Maroonedを見ました。 Maroonっていうのには、くり色、海老茶色、花火って意味があるんですけど。 動詞だと、座礁させる、孤立させる、島流しされる、独りぼっち…
www.youtube.com Ceruliaを見ました。 英語字幕オンリーついてました。メキシコ?の13分のアニメーションみたいなので、スペイン語かな、きっと。 ストップモーションアニメのようです。 www.imdb.com とある売れない一軒家に、小児科の精神科があって、そこ…
http://www.weareoneglobalfestival.com/events/cats-2020 www.imdb.com The Catsを見ました。メキシコの作品のようです。 ショートアニメですね。 www.youtube.com 道端で拾われた猫は、おじいさんの家にいって優しくされるんですけど、実はとんでもない展…
direct-eiga.com We Are Oneは、デニーロが、オンラインで映画祭やろうぜ!っていってYOUTUBEと企画した映画祭なのですが、5/29-6/7までやっている映画祭です。 そこでいろいろ上映しているんですが、なんと湯浅監督の作品も見られることになりました。 夢見…
淀川長治という人を、ご存知でしょうか。 多分、私ぐらい・・の世代なら、知っていると思うんですけどね。 日曜洋画劇場で、映画が始まる前に、解説してた人です。 おじいちゃんなんですけどね。 何言ってるかよくわからなくて、なんとなく聞いてたんですけ…
pic.twitter.com/Ulg20W9hyR — leslie (@Lesnxx) June 1, 2020 こんなツイートを見かけました。 最後の最後にAR15sっていうワードが出てきたんですよ・・。 これってどういう意味なんだろ? と早速ググりました。 AR-15っていう自動小銃のことぽいです。 en.…
www.netflix.com ベンプラットのライブがね、トーク交えて聞けるんですよね、NETFLIXでね!!! くそぉおおお ネットフリックスめぇえええええ いい仕事しやがるじゃねぇかあああああ 妬みのような、羨ましさみたいなそんな思いを込めた口の悪さです。↑ ベン…
6/1のj-wave聞いてたら、miletが新しいアルバムの曲紹介してたんですよね。 聞いてたんですよ。 www.milet.jp Domeだったかな、落ちてく曲です、っていう紹介をしてて、どういうイメージで書いたんですか?って聞かれて、 www.youtube.com私、サイレントヒル…
www.youtube.com 友達が、ネットフリックスに入ったのですが、ひと月だけアカウント同時再生2ユーザーイケルからと、ひと月ログインさせてもらえることになりました。 あ・・ありが・・ありがとう・・w と、とりあえず、30分ぐらいのドラマとかで英語字幕…
ママチャリで会社に通勤してたことがあったんですけどね。 まあ、会社まで一時間以上かかるわけですよ。 坂道たくさんあるし。 で、帰りにはおしりが痛い。(これ重要) そんなときに、ママチャリで道路漕いでると、さっそうと走り抜けて自転車がちょいちょ…
#DespicableD must be LIVID at Twitter, because WH announced he's signing an executive order tomorrow, pertaining to social media. Whatever will it be? But for real? If shutting the whole thing down means he also has to STFU, I'll be dancin…
www.youtube.com save ほにゃららの歌ってたくさん最近アーティストが出していますけど、シーアもライブパフォーマンスしてたんですね。 三週間ぐらい前にリリースしてましたか、GWちょい前ぐらいかな。 っていうか。 このライトが、シーアのトレードマー…
Join me on the #StrongerThanYouThink livestream today! I’ll be on at 5:15pm ET All money raised during the @STYTorg livestream will benefit @NAMICommunicate. More info at https://t.co/UTbPq2CzXP pic.twitter.com/s5AfBzsqVo — Grace VanderW…
www.tsukijiichiba.com 豊洲のお取り寄せをよく利用します。 大体が送料別なんですが、今回は甘辛イカてんぷら。 値段的にはぼちぼちかなってところですが、甘辛のたれをいかに絡めていて、おいしいです。 けど、楽天で以前頼んだ、甘辛ササミの方がおいしか…
I Can Do It Myself!を読みました。 こちらも絵本ですね、非常に読みやすいです。 私はこれができるんだぜ!的なのをずっと女の子がやっているわけですが、 子供に読み聞かせたら、僕だってできるんだもん!っていうような感じで、自主性を促してくれるんだ…
Ben Loves Bearを読みました。 ていうか、絵本ですね。 Amazon Prime Readingに置いてあったので、Primeに入っている人は実質無料ですね。 むちゃくちゃ文章も短いし、端的なので子供向け感すごいですね。 一瞬で読み終わります。 子供向けを意識した絵本な…
john tucker must die has the best soundtrack of any movie — chelsea cutler (@chelseacutler) May 26, 2020 chelsea cutlerフォローしてるんですけど。 一瞬、john tuckerに死ねって言ってるのかと錯覚しました。 よく読んでみたら、 この映画のサウンド…
早速出てきたわからない英語のネットスラング。 FFS... boardwalk today in Ocean City, Md. No one has any self-control and we will all be in quarantine forever. pic.twitter.com/NzCWWZbnPm — Patricia Zengerle (@ReutersZengerle) May 23, 2020 ffs…
ロードバイクなんですが、ジャイアントのやつにのっています。 で、ペダルが純正なんですけど、灰色なので、なんか違うのに変えたいなーと思って探してました。 もう、完璧見た目で探してたんですけどwelgoの青いフラットペダルが気に入ったので購入しました…
奥に見えるのは、東京ディズニーシーの、ミラコスタとか、タワー・オブ・テラーです。 このぐらいの距離でしか撮影できませんでした!残念ながら! なんでかっていうと、休園しているんですけど、入場する場所よりはるか遠いところで、ゲートが閉じてました…
The Dog Who Watched TVを読みました。 最近、ステイホームが増えているせいか、洋書の無料本が増えた気がします。 で、読んでみました。 結構、簡単な単語が多いのと、同じ単語が繰り返し出てくるのもあって読みやすかったです。 ページも短いしおすすめで…
www.youtube.com 4人のYOUTUBEが、辛い物をくって、アクションする・・というだけのただのオーバーリアクションすぎるコントのような動画なんですが・・・。 なんか、STAY HOMEなお取り寄せネタみたいな感じで、癒されました。 オーバーリアクションすぎて、…